ブログとTwitterのお知らせ
今回は、お知らせです。 まず、1つ目。 アメブロを始めました〜!→こちら よかっ…
プチ模様替え
毎日同じ生活の繰り返しで閉塞感を感じる… そういえば、もう何ヶ月も部屋のインテリ…
植物の「フィトンチッド」
風が通り抜ける木漏れ日の道。 黄緑色の新緑の季節が終わり、 木々たちもすっかり緑…
感謝はすぐに伝える
新緑が鮮やかで、 自然の生命力が満ち満ちてくる今日この頃、いかがお過ごしですか?…
プレゼントを贈ろう
「present」=プレゼント。 日本では、主に「贈り物」という意味で使われてい…
「いま」できること
↑先週、仕事の帰り道に撮った桜。 久しぶりの更新です。 すっかりな…
癒しとは④
この前の記事で、 「信じる」ことが今の自分にとって 必要であると書…
ハッピーバレンタイン
本日は、年に一度のバレンタイン。 世界では、男性が女…
「節分」の日
本日は「季節を分ける」日、 「節分」です。 今日は恵…
太陽を浴びてエネルギー充電!
冬至から1か月が過ぎた 今日この頃。 少しずつ太陽の日差しも 強く…