
簡単★耳マッサージ
2019年10月5日
こんばんは。
10月に入りましたが、季節外れの暑さでまいりますね_(:3」z)_
一時は確かに風がカラッとして秋風だったのですが、
ここ最近は湿気を含んだ夏のような風ですよね。
こんなふうに気候のアップダウンが激しいときは、
自律神経のバランスが乱れやすいです。
本日は、自律神経のバランスを整える簡単にできる耳のマッサージをご紹介します。
といっても、耳たぶを掴んでモミモミクルクル引っ張ったり、
耳の真ん中らへんを掴んでモミモミクルクル引っ張ったり、
耳の上らへんを掴んでモミモミクルクル引っ張ったり、
とりあえず、モミモミクルクル引っ張るだけ(笑)
耳にはいろんなツボがあるし、
冷えやすいところ(熱いもの触って「ひゃっ」てなったとき耳を触りますよね)なので、
触ることで、血行がよくなったり自律神経が整う効果があるそうです。
すぐにできるので、今試してみてください。
ほぐれる感じがして気持ちいいでしょ(^。^)
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
すてきな日になりますように。
原ノ園ひより