
第2の故郷:京都へ
2019年10月23日
こんばんは。
今日は里帰り3日目。
和歌山に少し後ろ髪を引かれつつ、
私の第2の故郷、京都へ。
京都は、トータル3年程住んだところ。
浪人時代に1年間と
初めての社会人生活2年間程。このときは、慣れない生活の中、今の主人と東京と京都の遠距離恋愛中でもありました。
どちらも精神的に辛い時期でした。
けれども、私を削って磨いてくれた場所だから、
とても思い入れのある土地となりました。
今日は、新卒時代お世話になった同期たちと会ってきました!
いい刺激をもらえました〜♪
大宮松原のLieu de repos(リュード•ルポ)。
海鮮あんかけ丼を食べました♪めっちゃ美味しかった〜(T-T)
ここは、京都の友人のお店です♪
看板メニュー?に「デトックスカレー」というのがあって、
ほんまにデトックス出来て美味しいのですが、
昨日和歌山でみかんを食べ過ぎたので控えました(笑)
でも、どれを食べても手作りの味で癒されます。
聞き上手な店員さんと落ち着いた店内も素敵。
京都に寄られた際は、ぜひ行ってみてくださいね☆
そして、夕方に京都を発って、
もうすぐ東京です。
関西でエネルギーチャージできたし、
よぉ〜し、顔晴るぞ!!
あなたのエネルギーパーソン、
エネルギースポットはどこですか?
あなただけの元気の源、大切にしてくださいね(^^)
一緒の時間を過ごしてくれた方々に、
ありがとう。
明日からは、また情報をアップしていきまーす!
最後まで読んで頂きありがとうございます。
すてきな日になりますように。
原ノ園ひより