
ホワイトレースフラワー(白色)のココロ
2019年12月3日
ホワイトレースフラワー(セリ科アミ属)
花言葉:優雅なたしなみ、細やかな愛情
花色:シロ、ブラウン、グリーン
直径2cmほどの小花の集合体が
さらに40個ほど放射状についた花、レースフラワー。
この花姿がレースのように見えることから、
こう呼ばれるようになりました。
ブルーレースフラワーと区別するため、
こちらをホワイトレースフラワーと呼ぶことも。
さて、そんなホワイトレースフラワーの心理効果や心模様は?↓
自己主張を抑えて、気配り上手になるのを助けてくれるお花です。
「最近、自分のことばっかりで周りへの配慮が足りていなかったかも」と
心あたりのある方は、このお花を側に置いてみてください。
あなたのこころを優しく清め、周りの人への気配りを応援してくれるはずです。
また、普段から周囲へ気を配り、協調性のある方が気になるお花でもあります。
花言葉にある「細やかな愛情」、まさにそのままの心理効果ですね。
レースフラワーは、アレンジメントやブーケでも
脇役として全体を調和してくれるお花。
レースフラワーを入れることで、
柔らかさや軽さが生まれます。
レースのようなふんわり感があるので、
調和しつつも、さらに全体に華やかさを出してくれます。
きっと私たち人間のグループも、
こんな気配り上手さんがいるから、
より発展することができるのでしょうね(^^)
また、この繊細な小花は雪のようにも見えるので
クリスマスや冬のアレンジメントにもおすすめです♪
最後まで読んで頂いてありがとうございます!
すてきな日になりますように。
原ノ園ひより
参考書籍→花の心理セラピー