
メラビアンの法則
2019年6月26日
人の第一印象は、3〜5秒で決まると言われています。
また、その情報の大半は、視覚情報から得られます。
これを提唱したのが、アメリカの心理学者アルバート・メラビアン。
メラビアンの法則では、
視覚情報→55%
声のトーン、話し方などの聴覚情報→38%
話の内容の言語情報→7%
という風に、他人に与える情報の割合を指摘しています。
私たちは五感のなかでも、視覚に大きく左右されます。
表情、所作、そして身につけるものには気をつけたいですね。
とりわけこのブログは色彩も重視しているので、
自分も周りの人も幸せになれるように、うまく色を活用していきたい、また、していただければと思っています( ^^ )
関連

前