
太陽を浴びてエネルギー充電!
2020年2月2日
冬至から1か月が過ぎた
今日この頃。
少しずつ太陽の日差しも
強くなってきたように
感じます。
まだまだ寒さは感じますが、
お天気のいい日は
ぜひ、お散歩することをおすすめします!
というのも、私たちの身体は
太陽を浴びることで
幸せホルモンが合成されます。
冬の間は日照時間が短いので、
健康な人でも影響を受けて、
少し憂鬱な気分になりやすいことが分かっています。
1番いいのは、
午前中に太陽を浴びて
軽い運動をすることで、
この幸せホルモンの合成が
さかんになるようです。
朝、
出勤、通学する際に、
歩いたり、サイクリングするのもいいですね。
朝にそれが難しい方は、
昼休みにでも
太陽を浴びてお散歩してみてはどうでしょうか。
紫外線が気になる方は
対策してくださいね(^^)
少し早足で歩くと
身体もすぐに温まり、
寒さも幾分か緩和されます。
太陽のあたたかい光を
全身で感じとって
エネルギーチャージしてみてください☆
明日は、
「季節を分ける」という
意味の「節分」。
そして明後日は、
「新しいサイクルの始まり」である
「立春」です。
太陽を浴びると、パワーが湧いてきます。
皆様もそれを感じて
どうかよい節目を迎え、
「新しいはじまり」、
「スタート」を切れますように。
最後まで読んで頂いてありがとうございます!
すてきな日になりますように。
原ノ園ひより