
圧倒的没入感
2019年7月29日
先日、友人と豊洲にある「チームラボプラネッツ」に行って参りました。
テレビでお台場の「チームラボボーダレス」は見たことがあったのですが、
正直デジタルアートには、そこまで興味ありませんでした。
で・す・が……‼︎
完全に虜になってしまいました。
いや、凄かったです。
あの空間、世界に圧倒的に没入していました。
ただの展示会みたいなもん?と思っていたのですが、
遊園地のアトラクションに乗るときのような、あのゾクゾクわくわくした感覚。
事前の予備知識がなかったのも良かったのかも知れません。
靴と靴下は脱いで、荷物はスマホ以外をロッカーに入れて、
裸足で出発します。
[スマホ、ロッカーキーは失くさないように注意してください。私はあまりに夢中になっていたようでロッカーキーを落としてしまいました( ^^; )]
普段家以外でそんなに裸足になることってなかったので、
忘れていた感覚が思い起こされた気がします。
花火の記事でも書いたような、人間のいろんな知覚器官を刺激してくれるところでした。
世界に自分が溶け込んでいく不思議な感覚を味わえます。
いろいろ詳細を書きたいのですが、
知らない方が楽しめると思うので、敢えて言わないでおきます。
豊洲会場は、来年の秋まで開催予定だそうです。
お台場の方は常設みたいですね。
来年は、東京オリンピックがありますから、さらに多くの混雑が予想されます。
なので、私は今年中にお台場の方にも行きたいです♪
子どもから大人まで老若男女問わず、
それぞれが楽しめるところだと思います。
ご興味ありましたら、ぜひ一度行ってみてください( ^^ )